【例文付き】もう泣き寝入りしない!脱毛契約の「抗弁書」を自分で書く方法とテンプレート

当ページのリンクには広告が含まれています。

脱毛契約でこんな悩みを抱えていませんか?

  • 「契約したのにサロンが閉業してしまった…」
  • 「高額なローンを組んだけど、効果がない…」
  • 「解約したいのに、業者に取り合ってもらえない…」

そんなときは、「抗弁書」を提出することで解決する場合があります。

あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、契約後のトラブルを解決するための強力な手段のひとつです。

この記事では、抗弁書とは何かどんな時に使えるのか、そして実際に自分で書くための具体的な方法を、テンプレート付きで分かりやすく解説します。

脱毛契約のトラブルに巻き込まれ、どうしたらいいか分からず困っている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

\ おすすめの美容脱毛サロン /

【ジェイエステティック】

ジェイエステティック
美肌脱毛

は、1979年創業の日本全国に約100店舗を展開しているトータルビューティーサロン。

美肌脱毛のほかにもフェイシャルエステやボディエステ、遺伝子検査、自社製品の開発・販売なども行っています。

世界のエステティシャン国家資格を取得したスタッフも在籍し、技術面においても安心・安全を追求した高品質なサービスを提供。

【ジェイエステティック】の特徴

  • 自社開発の脱毛機の使用により、痛みが少なく肌に優しい脱毛を実現。
  • ヒアルロン酸&アルブチンを配合した独自の保湿ケアで、みずみずしく柔らかな肌に
  • 一人ひとりに合わせたお手入れで肌へのダメージを最小限に
  • パーツ別の脱毛で好きな部位を自由にカスタマイズ可能

全身オーダーメイド脱毛ができちゃいます!

\ 選べる5部位+両ワキ完了脱毛が /

なんと 330円(税込)!

今すぐ無料カウンセリングを予約!

目次

脱毛契約トラブルで役立つ「抗弁書」とは?

まず、抗弁書がどのようなものか、簡単に理解しておきましょう。

抗弁書は、ローン契約を守るための消費者保護制度

抗弁書とは、クレジット会社に対して、「契約したサービスに問題があるので、支払いを一時的に止めます」と主張するための書面です。

脱毛サロンやクリニックとの間でトラブルが起きたとき、あなたは「脱毛サービス」と「クレジット会社への支払い」という2つの契約を同時に行っています。

抗弁書は、このうちの「クレジット会社への支払い」を一時的に停止させる効果があります。

この制度は、消費者が契約トラブルで不当な支払いを強いられないようにするための重要な法律上の権利です。

クーリングオフや中途解約との違い

抗弁書とよく似た制度に「クーリングオフ」や「中途解約」があります。

それぞれの違いを簡単にまとめました。

クーリングオフ契約日から一定期間内(通常8日間)であれば、無条件で契約を解除できます。
中途解約クーリングオフ期間を過ぎた後でも、契約期間内であれば解約できます。
ただし、解約手数料が発生します。
抗弁書クレジット会社への支払いを一時的に止め、問題を解決するために交渉する手段です。

クーリングオフや中途解約は業者との直接的なやり取りですが、抗弁書はクレジット会社に直接働きかける点が大きな違いです。

業者が解約に応じてくれない場合に特に有効な手段となります。

【注意】抗弁書が使えるのは「クレジット払い」の場合のみ

抗弁書は、クレジット会社と分割払いの契約(ローン契約)を結んでいる場合にのみ有効です。

以下のような支払い方法では、抗弁書は使えません。

  • 現金一括払い
  • デビットカード払い
  • 銀行振込

あなたがローンを組んでいるかどうかわからない場合は、手元にある契約書をよく見てみましょう。

「クレジット契約書」「ローン契約書」といった書類があれば、抗弁書が使える可能性が高いです。

難しい言葉に聞こえるかもしれませんが、抗弁書は消費者である私たちを守ってくれる大切な盾のようなものです。

これを活用できるかどうかで、解決への道筋が大きく変わります。

抗弁書を書く前に確認すべきこと

いきなり抗弁書を書き始めるのではなく、まずは以下の4つのポイントを確認しましょう。

これをすることで、抗弁書の効果をより高めることができます。

①契約内容を再確認する

まずは、以下の書類をすべて手元に揃えましょう。

  • 脱毛契約書
  • クレジット契約書(ローン契約書)
  • 支払い明細、領収書
  • サロンから受け取った規約やパンフレット

特にクレジット契約書には、あなたが抗弁書を送るべき「クレジット会社の正式名称」と「問い合わせ先」が記載されています。

②トラブルの経緯を時系列でまとめる

何が原因でトラブルになったのか、経緯を客観的に整理することが大切です。

  • いつ(日付)
  • どこで(店舗名)
  • 誰が(スタッフ名、担当者名)
  • 何を(閉業の連絡、勧誘内容など)

メモや日記にまとめておくと、後で抗弁書を書く際に役立ちます。

③業者へまずは相談する

抗弁書は、あくまで「最終手段」です。

まずは契約したサロンやクリニックに、電話やメールで連絡を取り、解約や返金について相談してみましょう。

この時のやり取りは、後々のために記録しておくと良いでしょう。

④消費生活センターへの相談も検討する

業者とのやり取りがうまくいかない場合や、どう対処していいか分からない場合は、「消費者ホットライン188(局番なし)」に電話して相談しましょう。

専門の相談員が適切なアドバイスをくれます。

突然抗弁書を送るのではなく、まずは冷静に状況を整理することが大切です。

事前準備をしっかり行うことで、抗弁書の効果がより高まります。

抗弁書の書き方【テンプレート付き】

抗弁書には決まった書式はありませんが、「誰が」「誰に」「どのような理由で」支払いを止めたいのかを明確に伝えることが重要です。

以下の構成要素を参考にしながら作成しましょう。

抗弁書の構成要素とポイント

  1. 件名: 「抗弁書」または「クレジット料金支払停止の申出書」と明確に記載します。
  2. 宛先: 契約書のクレジット会社名と御中を付けます。
  3. 差出人: 自分の住所、氏名、電話番号、契約番号を記載します。
  4. 日付: 書面を作成した日付を記入します。
  5. 本文: 「〇〇の契約について、以下の理由により支払いを停止します」と簡潔に記載します。
  6. 抗弁の理由: トラブルの経緯と、なぜ支払いを止めたいのかを具体的に書きます。
  7. 添付書類: 契約書のコピーなど、証拠となる書類をリストアップします。

【重要】抗弁書テンプレートご利用にあたっての注意点

⚠️ 本テンプレートについて ⚠️
  • このテンプレートは弁護士が作成したものではなく、あくまで雛形(ひながた)です。
  • 使用する際は必ずご自身で内容が正しいか確認し、自己責任でご使用ください。
  • 個別の状況に応じて、弁護士等の専門家にご相談されることをお勧めします。
  • 最新の法令や手続きについては、関連機関にご確認ください。

テンプレートは自己責任でご活用ください

  • このテンプレートは、法律の専門家が監修したものではありません。
  • 抗弁書の作成や手続きは法的な権利行使に関わるため、すべてご自身の責任で進めていただく必要があります
  • 書類に不備があったり手続きを誤ったりすると、クレジット会社が受理してくれない可能性もあります。

テンプレート内の空欄は正確に記入しましょう

  • 抗弁書は、必ずご自身の状況に合わせて正確に記入してください。
  • 特に「クレジット会社名」「ご自身の氏名」「契約番号」は、契約書をよく見て、一字一句間違いのないように転記してください。

抗弁書を送る前には必ず確認を

  • 「抗弁の理由」は、あなたのトラブル内容を具体的に書く必要があります。テンプレートの例文はあくまで参考として、ご自身の状況に合わせて修正してください。
  • 抗弁書は「内容証明郵便」で送付するのがおすすめです。控えを取って、必ず保管しておきましょう。
  • 送付後も、クレジット会社からの連絡には速やかに対応してください。抗弁書は、問題解決の第一歩に過ぎません。

【抗弁書テンプレート】サロン閉鎖・倒産の場合

専門的な内容に感じられるかもしれませんが、テンプレートを使えば意外と簡単に作成できます。

大切なのは、自分の状況を正確に、簡潔に伝えることです。

抗弁書の送り方とその後の流れ

抗弁書を書いて終わりではありません。

正しく送付し、その後の流れを把握しておくことが重要です。

抗弁書を送る相手は「クレジット会社」

抗弁書は、契約した脱毛サロンではなく、あなたとローン契約を結んだクレジット会社に送ります。

絶対に間違えないように注意しましょう。

「内容証明郵便」で送るのがおすすめ

抗弁書は、「内容証明郵便」で送付しましょう。

内容証明郵便とは、「いつ、どのような内容の書面を、誰から誰に差し出したか」を郵便局が公的に証明してくれるサービスです。

これにより、クレジット会社が「受け取っていない」と言い逃れするのを防げます。

抗弁書送付後の流れ

抗弁書がクレジット会社に届くと、支払いが一時的に停止されます。その後、クレジット会社は事実確認のために、あなたと脱毛サロンの両方へ連絡します。

  • 問題が解決した場合: クレジット会社から返金等の対応がなされ、支払いは終了します。
  • 問題が解決しない場合: クレジット会社とサロン、あなたの間で話し合いが進められます。

【重要】弁護士への相談も視野に

抗弁書を送っても解決しない場合や、複雑なトラブルの場合は、弁護士などの専門家に相談することも検討しましょう。弁護士は法律の専門家として、より適切なアドバイスやサポートをしてくれます。

抗弁書は、トラブル解決のための強力な武器です。

しかし、状況が複雑な場合は専門家の力を借りることも視野に入れましょう。

一人で抱え込まず、頼れる先を見つけてくださいね。

脱毛トラブルを防ぐためのポイント

最後に、今後のトラブルを未然に防ぐためのポイントをいくつかご紹介します。

医療脱毛と脱毛サロンの違いを理解する

脱毛方法によって、効果の出方や料金、リスクが大きく異なります。

医療脱毛医師が施術を行い、出力の高い医療レーザーを使用。
効果を早く実感できる一方、痛みや料金は高めです。
脱毛サロンエステティシャンが施術を行い、出力の低い光を使用。
痛みは少ないですが、効果を実感するまでに時間がかかります。

自分の目的や予算に合った方法を選びましょう。

信頼できる運営会社か確認する

契約を結ぶ前に、運営会社の情報を必ず確認しましょう。

  • 上場企業かどうか: のように上場企業であれば、経営の透明性が高く、倒産リスクが低いと判断できます。
  • 老舗企業か: のように長年の実績がある企業は、経営が安定している傾向にあります。
  • 評判や口コミ: 良い評判だけでなく、悪い評判やトラブルに関する口コミも幅広くチェックしましょう。

事前にしっかりと情報を集めていれば、トラブルのリスクは大きく減らせます。

後悔しない脱毛選びのために!おすすめクリニック・サロン紹介

信頼できる大手のクリニック・サロンをいくつか掲載します。

おすすめの大手医療脱毛クリニック比較表

スクロールできます
項目湘南美容外科クリニック湘南美容レジーナクリニックレジーナフレイアクリニックフレイア
エミナル
ルシア
脱毛種類熱破壊式
蓄熱式
熱破壊式
蓄熱式
蓄熱式熱破壊式
蓄熱式
熱破壊式
蓄熱式
VIO・顔含む
全身脱毛料金
87,500円/5回424,000円/5回266,000円/5回97,900円/6回193,000円/5回
通う頻度1〜2ヶ月に1回1〜2ヶ月に1回1〜2ヶ月に1回1ヶ月に1回1〜2ヶ月に1回
シェービング代10分間無料無料無料
(プラン・部位による)
無料
(うなじ・背中・腰・お尻)
無料
麻酔代有料無料基本無料有料有料
キャンセル料有料無料
(2営業日前20時まで)
無料
(1営業日前19時まで)
無料
(予約方法により期限が異なる)
無料
(前日18時まで)
特徴全国展開
リーズナブル
全身脱毛専門
追加料金ほぼなし
痛みが少ない
肌トラブル対応
独自開発脱毛機
最短6ヶ月で完了を目指せる
高性能脱毛機
肌質・毛質に合わせる
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※税込価格

※キャンペーン適用などにより変動する場合があります。必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。

SBC湘南美容クリニック

湘南美容外科クリニック

は全国展開する大手で、安心と実績のある医療脱毛クリニックです。

おすすめ度:(4.5/5)

湘南美容クリニックのおすすめポイント
  • 全国展開しているため、転勤や引っ越しがあっても通いやすい
  • 豊富な実績と症例数で信頼性が高い
  • リーズナブルな価格設定で医療脱毛を始めやすい
  • 男性脱毛も充実

湘南美容クリニックの特徴

は、医療脱毛だけでなく、幅広い美容医療を提供している全国展開の大手クリニックです。

豊富な実績と症例数があり、初めて医療脱毛を受ける方でも安心して任せられるでしょう。

複数の脱毛機を導入しているため、肌質や毛質に合わせた最適な施術が可能です。

特に両ワキ脱毛がリーズナブルな価格で提供されており、医療脱毛を試してみたい方にもおすすめです。

男性脱毛も充実しており、カップルで通うことも可能です。

湘南美容クリニックの脱毛プラン・料金

全身脱毛(VIO・顔除く)5回 51,000
全身脱毛+VIOまたは顔5回 53,800
全身脱毛+VIO+顔5回 87,500
※2025年7月時点
湘南美容外科クリニック

おすすめの大手脱毛サロン比較表

スクロールできます
比較項目TBC両ワキ+好きな部位	ジェイエステストラッシュストラッシュLa coco(ラココ)ラココ全身脱毛ディオーネ
脱毛種類IPL
美容電気
SSCSHR
IPL
SHRハイパースキン
全身脱毛料金204,600円/6回99,000円/40回138,000円/6回120,000円/6回435,600円/12回
通う頻度1〜2ヶ月に1回2〜3ヶ月に1回2週間に1回1ヶ月に1回1ヶ月に1回
シェービング代有料有料プランによる無料
(うなじ、襟足、背中)
一部無料
(うなじ、背中)
キャンセル料無料
(前日閉店まで)
無料
(前日閉店まで)
無料
(前日まで)
無料
(前日18時まで)
店舗による
特徴永久脱毛に近い効果が期待創業45年の実績
総合エステ
痛みが少ない
日焼け肌OK
最短6ヶ月で完了を目指せる
最新SHR方式
スピーディーな施術
痛みが少ない
子供施術可
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※税込価格

※キャンペーン適用などにより変動する場合があります。必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。

\ おすすめの美容脱毛サロン /

【ジェイエステティック】

ジェイエステティック
美肌脱毛

は、1979年創業の日本全国に約100店舗を展開しているトータルビューティーサロン。

美肌脱毛のほかにもフェイシャルエステやボディエステ、遺伝子検査、自社製品の開発・販売なども行っています。

世界のエステティシャン国家資格を取得したスタッフも在籍し、技術面においても安心・安全を追求した高品質なサービスを提供。

【ジェイエステティック】の特徴

  • 自社開発の脱毛機の使用により、痛みが少なく肌に優しい脱毛を実現。
  • ヒアルロン酸&アルブチンを配合した独自の保湿ケアで、みずみずしく柔らかな肌に
  • 一人ひとりに合わせたお手入れで肌へのダメージを最小限に
  • パーツ別の脱毛で好きな部位を自由にカスタマイズ可能

全身オーダーメイド脱毛ができちゃいます!

\ 選べる5部位+両ワキ完了脱毛が /

なんと 330円(税込)!

今すぐ無料カウンセリングを予約!

まとめ

この記事のポイントをもう一度おさらいしましょう。

  • 抗弁書は、クレジット払いの場合に使える消費者保護制度
  • 抗弁書は、まずはクレジット会社に送付する
  • それでも解決しない場合は、消費生活センターや弁護士へ相談
  • トラブルを避けるためにも、事前の情報収集が大切

脱毛契約でトラブルに巻き込まれた際は、決して一人で抱え込まず、この記事を参考に適切な対処をしてくださいね。

あなたが納得のいく形で問題を解決できることを願っています。

ミュゼ関連記事

\ おすすめの美容脱毛サロン /

【ジェイエステティック】

ジェイエステティック
美肌脱毛

は、1979年創業の日本全国に約100店舗を展開しているトータルビューティーサロン。

美肌脱毛のほかにもフェイシャルエステやボディエステ、遺伝子検査、自社製品の開発・販売なども行っています。

世界のエステティシャン国家資格を取得したスタッフも在籍し、技術面においても安心・安全を追求した高品質なサービスを提供。

【ジェイエステティック】の特徴

  • 自社開発の脱毛機の使用により、痛みが少なく肌に優しい脱毛を実現。
  • ヒアルロン酸&アルブチンを配合した独自の保湿ケアで、みずみずしく柔らかな肌に
  • 一人ひとりに合わせたお手入れで肌へのダメージを最小限に
  • パーツ別の脱毛で好きな部位を自由にカスタマイズ可能

全身オーダーメイド脱毛ができちゃいます!

\ 選べる5部位+両ワキ完了脱毛が /

なんと 330円(税込)!

今すぐ無料カウンセリングを予約!

よかったらシェアしてね!
目次