自宅でサロン級のムダ毛ケアを叶える──そんな願いを後押ししてくれるのが、最新の家庭用脱毛器「YETE(エイティー)」です。
サファイア冷却と高出力IPLを組み合わせた設計で、痛みを抑えつつしっかり毛根にアプローチ。
さらに無制限照射・全身対応・初心者でも扱いやすい操作性を備え、忙しい人や敏感肌の人からも高評価を集めています。
本記事では、YETEの特徴や開発会社情報、実際の口コミ、メリット・デメリット、正しい使い方まで徹底解説します。

購入前の参考に、ぜひチェックしてみてくださいね!

もちこ
2009年~現在にかけて、4社のサロン脱毛を経験。
お試しで始めた脱毛ラボでの両ワキ脱毛から始まり、エピレ・ミュゼプラチナムでの部分脱毛や銀座カラーでの全身脱毛など、さまざまな脱毛サロンを渡り歩く。
2019年に全身脱毛を契約した銀座カラーでは、3年ほど熱心に通い役務提供期間は過ぎたものの、身体中に野太い毛がちらほら生えている状態のまま銀座カラー倒産に遭い、現在に至る。
自他ともに認める脱毛サロン難民。
脱毛ラボ・エピレ・ミュゼプラチナム・銀座カラー
YETE脱毛器とは? サファイア冷却&IPL技術のこだわり


YETE(エイティー)脱毛器は、ご自宅で手軽・本格的な光脱毛(IPL)ができる最新モデルとして、特に昨今注目を集めています。
その最大の強みは、「サファイア冷却ヘッド」。

光照射と同時に肌表面を冷却し、痛みや熱を抑える機構が搭載されています。
サファイア素材の冷却面は、照射時の熱をよく吸収し、肌に適度なクール感を与えることで、使用者の負担を軽減。
さらに、出力は8.5〜20 J/cm²と家庭用モデルとしては高水準ですが、5段階の強度調整により、ご自身の肌質や感覚に合った照射が可能です。
また、無制限照射という特徴は、ランニングコストの面でも大きなメリット。交換用カートリッジが不要で、長期使用でも経済的です。
さらに、使用に必要なゴーグル(サングラス)やシェーバーが付属するため、届いてすぐ始められる手軽さが魅力です。
このように“高出力 × 冷却設計 × コストパフォーマンス × 手軽さ”が揃ったYETEは、光脱毛を試してみたい方にとって最適ともいえます。
開発・運営会社情報:YETEはどこの国の製品?
YETE脱毛器は、中国・深圳市を拠点とする「Beautigo(洋沃電子有限公司)」が展開するブランドです。
運営会社の主な情報はこちら。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド名 | YETE(エイティー) |
運営会社 | Beautigo(洋沃電子有限公司) |
本社所在地 | 中国・深圳市 |
設立年 | 2014年9月5日 |
資本金 | 約300万元(約6,000万円相当) |
自社工場 | 約2,000㎡規模の直営。OEM・ODMに対応可能 |
販売展開地域 | 中国国内(天猫/京東など)、および日本など海外市場へ展開 |
OEM中心だった中国メーカーとしては珍しく、Beautigoは自社工場を持ち、製造から販売までを一貫して管理している点が信頼を高める要素です。

こうした一次体制による安定性は、製品の品質やアフターサービスにおいても安心材料となりますね。
YETE脱毛器のメリット・デメリット&使用上の注意点
YETEのメリット・デメリット&使用上の注意点をまとめてみました。
メリット
手軽さとコスパの高さ
自宅で好きな時にケアできる自由さこそ、家庭用脱毛器の最大の魅力です。
通う手間や時間、サロン費用を省き気軽に始められます。
口コミでも「時間を気にせずできる」という声が多く、多忙な日常の中で自己ケア時間を確保したい方に大好評です。
痛み軽減設計で使いやすい
冷却しながら照射されることで、「痛くない」「冷たくて気持ちいい」との感想が非常に多く寄せられています。
特に敏感肌や痛みが気になる人にとっては、大きな安心感がある設計です。
“痛くないから苦にならず続けられます♪”
https://monocil.jp/reviews/56328/?utm_source=chatgpt.com
無制限照射によるコスパの高さ

無制限で照射可能なので、カートリッジの消耗や交換の必要がありません。
長期間使い続けるには、このようなコストのかからない構造は大きな魅力です。
全身対応の汎用性
YETEは、腕・脚はもちろん、VIOや顔(ヒゲを含む)といったデリケートゾーンにも対応。
男性・女性を問わず使えるユニセックス設計で、家族やパートナーと共有できる点も評価されています。
デザイン&操作性の良さ

やさしい色とコンパクトな形状の組み合わせは、機械っぽさが薄く、どんなインテリアにも馴染みやすいデザインです。
コード式で安定した照射ができ、操作もシンプル。
女性や機械が苦手な方にも使いやすい設計となっています。
デメリット・使用時の注意点
即効性を期待しすぎないこと
光脱毛は継続が鍵。
即効果を求めすぎると焦りにつながりやすく、結果を実感するには根気強く使い続けることが大切です。
騒音や重さについての指摘
冷却ファンは案外音があり、「ドライヤー並み」と感じるユーザーも。
夜間の使用には他人の迷惑になるかもしれません。
ゴーグル(保護サングラス)の見づらさ
目を保護するためのゴーグルは暗めで、視界が悪く使いづらいという声も。
慣れれば気にならないという意見もあるため、使い始めは慎重に慣れていきましょう。

目を保護すためにも、必ずゴーグルを付けて使いましょう!
正しい使い方とケアスケジュール
使用前の準備と注意
- 肌状態の確認:赤み・炎症・日焼けなどがある場合は使用を避けましょう。
- パッチテストの実施:初回はまず目立たない部分に試し、24時間様子を見て肌反応を確認するのがおすすめです。
ケアスケジュールの理想パターン
- 1週目(習慣化期):週2~3回のペースで使用
- 2~3週目:週2回程度に透過段階を移行
- 4週目以降:週1~2回のメンテナンスペースに落ち着かせるのが効果的です
このように少しずつ間隔をあけていくことで、無理なく習慣化できます。
使用時の流れ(おすすめ手順)

- シェーバーで剃る:毛を短く整えることで、光の照射がより効果的です。
- ゴーグル装着&電源ON:スイッチを入れたら、30秒ほど冷却待ちをして準備を整えましょう。
- 照射する:肌に垂直に密着させ、必要に応じて連射モードも活用。
- 照射後の保湿:アフターケアとして化粧水や乳液などでしっかり保湿を行い、肌をいたわります。
この基本的な手順を守ることで、安全かつ効果的に使用できます。
口コミから見える「YETE脱毛器はどんな人向け?」
忙しくてサロンに通えない人
「家でさっとケアできる」「時間を気にせず使える」といった声が多数。
育児や仕事との両立を目指す人には特にぴったりの選択肢です。
痛みに敏感な方・敏感肌の人
「痛くない」「冷たくて気持ちいい」という口コミは非常に多く、使い続けやすさの大きな理由となっています。
全身や家族で使う多用途ニーズに応える人
全身対応かつ無制限照射という点から、VIOやヒゲなどさまざまな部位に使えるだけでなく、家族やパートナーと共用したい人にも適しています。
まとめ:YETE脱毛器が支持される理由と上手な使い方
YETE脱毛器が選ばれる理由は、以下の三拍子が揃っている点にあります。
- サファイア冷却 × 高出力IPLによる痛み軽減
- 無制限照射 × 全身対応 × 手軽な操作性
- 信頼性のある製造背景(自社工場運営)
続けやすさ・コストパフォーマンスの良さ・万人向けの汎用性が高く評価されています。
総評
YETE脱毛器は、自宅で気軽かつ本格的にムダ毛ケアをしたいという人にとって、「自分への投資」として十分検討する価値のある一台。
冷却と照射を両立した設計と無制限使用という経済性は、忙しい現代人の生活スタイルにも調和しやすく、継続のモチベーションにつながります。

この記事が、家庭用脱毛器を探している方の一助になれば幸いです。
関連記事
おすすめの大手医療脱毛クリニック比較表
項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() エミナル | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
脱毛種類 | 熱破壊式 蓄熱式 | 熱破壊式 蓄熱式 | 蓄熱式 | 熱破壊式 蓄熱式 | 熱破壊式 蓄熱式 |
VIO・顔含む 全身脱毛料金 | 87,500円/5回 | 424,000円/5回 | 266,000円/5回 | 97,900円/6回 | 193,000円/5回 |
通う頻度 | 1〜2ヶ月に1回 | 1〜2ヶ月に1回 | 1〜2ヶ月に1回 | 1ヶ月に1回 | 1〜2ヶ月に1回 |
シェービング代 | 10分間無料 | 無料 | 無料 (プラン・部位による) | プランによる | 無料 |
麻酔代 | 有料 | 無料 | 基本無料 | 有料 | 有料 |
キャンセル料 | 有料 | 無料 (2営業日前20時まで) | 無料 (1営業日前19時まで) | 無料 (予約方法により期限が異なる) | 無料 (前日18時まで) |
特徴 | 全国展開 リーズナブル | 全身脱毛専門 追加料金ほぼなし | 痛みが少ない 肌トラブル対応 | 独自開発脱毛機 最短5ヶ月完了 | 高性能脱毛機 肌質・毛質に合わせる |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
おすすめの大手脱毛サロン比較表
比較項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
脱毛種類 | IPL 美容電気 | SSC | SHR IPL | SHR | ハイパースキン |
---|---|---|---|---|---|
全身脱毛料金 | 204,600円/6回 | 99,000円/40回 | 138,000円/6回 | 120,000円/6回 | 435,600円/12回 |
通う頻度 | 1〜2ヶ月に1回 | 2〜3ヶ月に1回 | 2週間に1回 | 1ヶ月に1回 | 1ヶ月に1回 |
シェービング代 | 有料 | 有料 | プランによる | 無料 (うなじ、襟足、背中) | 一部無料 (うなじ、背中) |
キャンセル料 | 無料 (前日閉店まで) | 無料 (前日閉店まで) | 無料 (前日まで) | 無料 (前日18時まで) | 店舗による |
特徴 | 永久脱毛に近い効果が期待 | 創業45年の実績 総合エステ | 痛みが少ない 日焼け肌OK 最短6ヶ月完了 | 最新SHR方式 スピーディーな施術 | 痛みが少ない 子供施術可 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
\ おすすめの美容脱毛サロン /
【ジェイエステティック】
ジェイエステティックは、1979年創業の日本全国に約100店舗を展開しているトータルビューティーサロン。
美肌脱毛のほかにもフェイシャルエステやボディエステ、遺伝子検査、自社製品の開発・販売なども行っています。
世界のエステティシャン国家資格を取得したスタッフも在籍し、技術面においても安心・安全を追求した高品質なサービスを提供。
【ジェイエステティック】の特徴
- 自社開発の脱毛機の使用により、痛みが少なく肌に優しい脱毛を実現。
- ヒアルロン酸&アルブチンを配合した独自の保湿ケアで、みずみずしく柔らかな肌に。
- 一人ひとりに合わせたお手入れで肌へのダメージを最小限に。
- パーツ別の脱毛で好きな部位を自由にカスタマイズ可能。

全身オーダーメイド脱毛ができちゃいます!
\ 選べる5部位+両ワキ完了脱毛が /
なんと 330円(税込)!
今すぐ無料カウンセリングを予約!